2021年01月26日

2021.1.26 APS練習

昼にUSPでブルズアイを撃って、ちょっと酷かったのでAPS-3でお口直しです。

最近のテーマは呼吸です。
フロントサイトのブレが止まったタイミングでトリガーが引けるか。
フロントサイトが止まるまでトリガーを我慢できるか。


ということで1回目。
2021.1.26 APS練習

2枚とも90点に届きましたが、5点がもったいない。
ただ今日はターゲットが大きく見えてる気がします。



もう一度、時間を使って丁寧に20発。
2021.1.26 APS練習

おー!192-11x。自己記録更新です。
これはさすがに出来過ぎでしょう。
外した!と思ったのが逆に10点圏に入ってたりしたので運も良かった。


課題だったフロントサイトのブレが止まったタイミングでトリガーを引くこと。
そのタイミングが来るまで我慢すること。
この2つがそこそこ出来ていた気がします。


しばらくこれ以上の点は出せない気がしますね。







にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ日本ブログ村へ




タグ :APS-3

同じカテゴリー(APS)の記事画像
YouTubeライブ ブルズアイマッチ200
ブルズアイマッチ200
APS射撃のコスト
APS練習
黒い三連結
APS-3 カスタム?
同じカテゴリー(APS)の記事
 YouTubeライブ ブルズアイマッチ200 (2023-09-14 21:06)
 ブルズアイマッチ200 (2023-05-31 11:26)
 APS射撃のコスト (2022-10-15 17:34)
 APS練習 (2022-10-05 21:11)
 黒い三連結 (2022-09-30 23:28)
 APS-3 カスタム? (2022-09-21 10:47)

Posted by たけちー  at 20:53 │Comments(0)APS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。